ライフハックブログ

暮らしに役立つライフハック情報を集めたブログ

MENU

なんでお菓子くれないと、いたずらしちゃうの?

先週、ちー(娘)のプレ保育でハロウィンパーティーがあったようで、作った帽子がよほど気に入ったのか家の中でも着けています。

f:id:machinoikimono:20211031140212j:image

パーティーでは、子供たちが魔女さん(先生)を見つけて「トリックアンドトリート」と言ってお菓子をもらいます。

父「お菓子をくれないと、いたずらしちゃうぞ」って意味なんだよ?」と教えると、

ちー「なんでお菓子くれなきゃいたずらしちゃうの?」

父「……そういう遊びなんだよー😅」

 

はい、早くも詰みました(笑)

なぜなぜ1回目でもう答えられないことが多いです。ハロウィンて何なのか、そして何でお菓子をあげないといたずらしちゃうのか、もうハロウィンは終わりましたが、いまさら調べました。

 

ハロウィンてなに?

起源を辿ると紀元前にまで遡ることになりました。紀元前のケルト民族がハロウィンの由来とされています。ケルト民族にとっては、11月1日が新年で、10月31日は今でいう大晦日のようなものでした。11月1日は死後の世界の扉が開き、先祖の霊が戻ってくる日なのだそうです。日本でいうお盆みたいなことですかね?

そしてその後、キリスト教の風習として11月1日は諸聖人の日(All Hallo)とされ、その前日は前夜祭を意味するAll Hallo Eveが転じてハロウィンと呼ばれるようになったそうです。

 

なんでお菓子あげないと、いたずらしちゃうの?

お菓子には魔除けの意味があるそうです。死後の世界からはたくさんの精霊が来ますから、悪い魔物が家に入ってこないようにするために、お菓子を渡して帰ってもらおうということのようです。

子供たちが魔女とかお化けとか、怖いものに仮装するのは、この魔物役をやるためだったんですね。節分で父が鬼をやるのと似ていますね!

 

ジャックオランタンはなに?

ハロウィンといえばカボチャをくり抜いたジャックオーランタン🎃ですよね。これはなんの意味があるのでしょう?

由来は諸説あるようなのですが、ジャックという男の物語が有名なようです。3行でまとめます。

 

ジャックはずる賢く乱暴者で生前良い行いがなかったので、死後、天国にも地獄にも行けず真っ暗闇の世界を彷徨ってしまいます。悪魔に懇願して灯りをもらいました。ジャックは灯りを消さないようにするためにカブをくり抜いて灯りを入れました。

 

これがジャックオランタンの起源であるジャックの物語です。(闇の世界にカブが落ちてるんか)(カボチャじゃなくてカブなの?)

突っ込みたいところがいくつかありましたが、昔話ってそういうもんですよね。元々はカボチャじゃなくてカブだったみたいです。この風習がアメリカに渡ったときに、アメリカではカブに馴染みがなく、カボチャならくり抜きやすいのでカボチャになったと言われています。

 

なんとなくハロウィンのことがわかった気がします。来年はちーからの質問にドヤ顔で答えてやります!

 

参考

ハロウィンの語源は「前夜祭」!ハロウィンの起源・由来と Halloween 英語 | English Plus

ジャックオランタンの由来が鳥肌モノ!足音がしても絶対振り向くな…!? - macaroni