ライフハックブログ

暮らしに役立つライフハック情報を集めたブログ

MENU

キンカンがのどに良いのはなんで?

いつもの公園で撮影した金橘(キンカン)です。
写真はまだ青いですね。

キンカンといえばのど飴のイメージがありますね。
キンカンはなぜのどに良いのでしょうか?

キンカンの効能について調べてみました。

キンカンがのどに良いのはなんで?

キンカンは小さいけれど、実は栄養満点なのだそうです。

キンカンの皮にはビタミンが豊富で、レモンと同じくらいのビタミンCが含まれます。
ビタミンCは抗菌作用があるので、のどに良いんですね。
ビタミンCは他にも、お肌のハリ・ツヤを保つたんぱく質であるコラーゲンの生成に役立ったりもします。
先日読んだ本で、食べるコラーゲンは意味ないよ、それよかビタミンCをとった方が良いよということを学びました。
machinoikimono.hatenablog.com

お肌のためにキンカンを食べるのもアリですね。

また、キンカンの皮には、ヘスペリジンという成分が含まれています。
ヘスペリジンは、ビタミンCの吸収効率を高める働きがあります。
ビタミンCが豊富に入って、なおかつビタミンCの吸収を助ける成分が入っているなんて一石二鳥ですね!
このヘスペリジンも風邪予防、喉の炎症を抑える作用を持っていて、のどに良いのです。
他にも、善玉コレステロールの増加、血中コレステロール値の改善効果、抗アレルギーの働きもあるそうです。

キンカン、小ちゃいのにすごいですね!

紹介したように、栄養はキンカンの皮に多く含まれますので、皮ごと食べるのがオススメです。
キンカンは洗えば皮ごと食べられますからね。
加熱するとせっかくのビタミンが減ってしまいますので、栄養をしっかり摂りたいなら、加熱しすぎには注意です。

あのキンカンとの関係はあるの?


キンカン (薬品) - Wikipedia
株式会社金冠堂が発売する、かの有名なキンカンです。
お父さんがよく痒いところにキンカンを塗って、悶絶していたのを思い出します。
痛みを楽しんでいる様にも見える父の姿を、子供の頃すごく気持ち悪かったのを覚えています。
父になった今、痒いところにキンカンを塗りたくなる気持ちがわかってしまいます。

キンカンに金橘が入っているのかな?と思いましたが、キンカンと金橘は無関係でした。

そうです。

「株式会社金冠堂」という社名から、キンカンと名付けられているからです。

参考
小さいのに栄養の宝庫!驚きのキンカンの効能とは。 | 業務用野菜のベジクル