ライフハックブログ

暮らしに役立つライフハック情報を集めたブログ

MENU

デルタ株とかオミクロン株ってなあに?

南アフリカで発見された新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」がヨーロッパを中心に急速に感染が拡大しています。

また第6派がくるのでしょうか?
勘弁して欲しいです…

第5派で猛威を振るった変異株はデルタ株と呼ばれていましたが、このデルタとかオミクロンとはどういう意味なのでしょうか?

変異株の名前の付け方

ο(オミクロン)δ(デルタ)ギリシャ文字です。
現代のギリシャで使われている文字で、「ABCD」のアルファベットの元となった文字です。


南アフリカから見つかった新規変異株「オミクロン株」 現時点で分かっていること(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース

どうやって名前をつけているの?

というと、見つかった順番につけています
でも、一部の文字は飛ばされたりしています。


https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/09/09/gazo/20210910s00042000211000p.html%20

いちばん上の図をみると、最初の文字のα(アルファ)株が見つかったのはイギリスになっていますね。

あれー?コロナウイルスって最初に見つかったのは中国じゃないの?

という疑問が湧いてくるかと思います。

確かにコロナウイルスが最初に見つかったのは中国ですが、その後、最初の変異株がイギリスで見つかりました。

なので、最初の変異株にα(アルファ)と名付けられました。

なんでギリシャ文字を使うの?

ギリシャ文字を当てる理由は、直接イギリス株とかインド株というと、その国が差別されちゃうかもしれないからです。

なぜギリシャ文字なのかはわかりません。
偉い人の会議でギリシャ文字にしよう!って決まったんじゃないかな…

まとめ

デルタとかオミクロンという名前は、見つかった国が差別されないようにするために、ギリシャ文字を順番に当てているよ
ということでした。

第6波が来ませんように👏